福岡県朝倉市。
ここは私たちの化粧品「喜の泉」シリーズの原点−美しい湧水が育てたスイゼンジノリが生息する土地です。
スイゼンジノリは、熊本県にある水前寺・江津湖で発見された淡水産藍藻の一種で、その天然種は絶滅危惧種として指定されています。
藍藻は、数十億年前から地球上に存在する貴重な植物ですが、スイゼンジノリは、環境変化・水質汚染などにより、現在はここ朝倉とごく一部が熊本で養殖されるだけとなってしまいました。
スイゼンジノリは綺麗で豊富な水が必要ですが、水温・水量も大きなポイント。
また綺麗な水を保有していれば、どこでも育つというわけではありません。非常に養殖が困難な植物とされています。